BBS
[ホームに戻る] [ツリー表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前 ←末尾に「@スパム対策」という文字を入れてください。(末尾のワードは投稿後に削除されます)
タイトル
メッセージ
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)

りかなーの文字区切り判定についての追加要望 投稿者:pan 投稿日:2018/04/02(Mon) 21:57 No.3012   
こんばんは!
2016年ごろに「無変換キーも記録してほしい」と要望した者です。
あれからずっとりかなーを愛用しています。ありがとうございます!

非常に便利でものすごく助かってます。
たまにりかなーが入ってない他のパソコンを使う機会があると、半角全角を連打して無意味に数秒間待機してしまいます…。


今回もちょっとした要望なのですが。
無変換キーのように条件次第で文字区切りとして判定されないキーとして、Enterキーを追加するというのは可能でしょうか?

どうやらわたしはひらがなを変換するときはEnterキーまでいっぺんに入力するようで、
たまに「rikana-[Enter]」って打っちゃってもどかしい感じになってしまうのですが。

「rikana-[改行]」が「りかなー(変換済)」になったらちょっと便利なんじゃないかと思います。


無変換キーとはかなり性質の違うキーですし、難しいでしょうか…?

Re: りかなーの文字区切り判定についての追加要望 - MIZUSHIKI 2018/04/11(Wed) 23:43 No.3014
>無変換キーのように条件次第で文字区切りとして判定されないキーとして、Enterキーを追加
>ひらがなを変換するときはEnterキーまでいっぺんに入力するようで、

なるほど、ありそうな話だ と思ったので無変換キーと同じような扱いにして対応してみました。(Ver.1.4)

ただ、注意点があります。

りかなーが半角/全角連打を検知して発動するとき、間違った分をいったん消すため、記録しているキーの個数分BackSpaceが押されます。
テキストエディタとかならいいんですが、例えば検索ボックスのような所でEnterキーを押しても文字として挿入されないような場所だと1回分多くBackSpaceされてしまうので注意してください。
・・・ReadMeとかには特に何も書かなかったんですけれどね。

(無変換キーは元々文字が挿入されるわけではないのでBackSpaceされないようになってます。)


Re: りかなーの文字区切り判定についての追加要望 - pan 2018/05/03(Thu) 18:29 No.3019
遅くなってしまいすみません。

今ダウンロードしてみたのですが、Enterキーの入力もばっちりやり直ししてくれてました。

ありがとうございます!大感謝です!!

  

RhythmicalLyricsセーブできない 投稿者:しのん 投稿日:2017/12/29(Fri) 18:34 No.3009   
以前使う時は全てOKですが、昨日編集終わったらセーブができないのです...むしろ出力もできないのですね。
ソフトは問題点はないと思うですけど、それはWINDOWSの更新によっての問題なのかな?更新の後、以前使ってる多くのソフトは問題が発生しました(vapoursynthとか)。
それを解決する可能性があるかもしれないの気持ち持って、ばかな質問申し訳ございませんでした。
(海外の人なので、日本語はまだまだ未熟ですが、もし無礼な言葉遣いがあれば、すみません)

Re: RhythmicalLyricsセーブできない - MIZUSHIKI 2017/12/31(Sun) 14:59 No.3011
すみません。
私もそちらの状況がわからないのでアドバイスのしようがありません。

ただ、Windowsの更新によって問題が発生したのだとすると詳しい状況を聞いたとしても解決は難しいと思います。

1つだけ試してみてほしいのは、ファイルの名前をアルファベットのみにして保存・出力をしてみて下さい。
Unicode文字が含まれていた場合はうまく処理出来ない可能性があります。

  

韓国語でRhythmicaLyrics 投稿者:エリカ 投稿日:2017/12/18(Mon) 18:01 No.3008   
素晴らしいソフトありがとうございます。

RhythmicaLyricsですが
韓国語の.txtファイルを読み込むと?マークになります。

よろしくお願いします。

Re: 韓国語でRhythmicaLyrics - MIZUSHIKI 2017/12/31(Sun) 14:47 No.3010
すみません。
RhythmicaLyricsは、ShiftJISという日本語の文字コードしか処理することができません。

以前何件か要望があったので、なんとか無理やり出来ないかとここ数日チャレンジはしてみましたが、RhythmicaLyricsの動作がとっても不安定になってしまったので断念しました。

日本語文字しか扱えないのは、仕様とさせて下さい。

  

りかなーについて 投稿者:新田 投稿日:2017/11/24(Fri) 19:36 No.2999   
りかなーを使用させていただいております。
当方ブラインドタッチが満足にできないため非常に助かっております。

稀にりかなーの変換テキストの冒頭の2文字が入れ替わることがあるのですが、作り上そのように動くことがありますかでしょうか?

またりかなーが記録を開始する区切り文字を設定で追加することはできないでしょうか?
返還対象の文字列について

Re: りかなーについて - MIZUSHIKI 2017/11/26(Sun) 20:37 No.3003
>稀にりかなーの変換テキストの冒頭の2文字が入れ替わることがあるのですが、作り上そのように動くことがありますかでしょうか?

作り上は入れ替わるようなことは無いと思います。。。
もしかしたら、他の常駐ソフトがあればそれが干渉している可能性もあります。
ご確認ください。

一応、以下がりかなーの動作原理です。
-----------------------------------------------------------------------
 1.押されたキーストロークを記録する。
 2.半角/全角キーの連打を検知する。
 3.記録したキーストロークの回数分、BackSpaceのキーストロークを実行し、
 4.「1」で記録した順にキーストロークを実行する。
 ※ Ctrlキーやマウスクリック等キー入力に関係ない行動を検知すると記録をリセットする。
-----------------------------------------------------------------------


>またりかなーが記録を開始する区切り文字を設定で追加することはできないでしょうか?

設定でユーザーが区切りを追加できるようになっても、設定が複雑になるだけで利点は無いかなぁと思ってます。
ですので、今のところ変更する予定はないです。
(あと、正直なところ効果の薄さに反して設定を作るのが面倒くさい・・・(^^;)

ちなみにどんなキーを希望してますか?
区切りとして妥当だと感じたら追加するかもしれません。
でも、ほとんどが区切りになってしまうような・・・?


Re: りかなーについて - 新田 2017/11/30(Thu) 19:53 No.3007
お返事ありがとうございます。

私はキー入力に傾向、というか癖がありまして、以下の文字を区切りとしたいと考えておりました。
数字キー1234567890
大文字アルファベット(シフトキー+アルファベットキー)
スペース

区切りとして妥当とは言えませんね。(汗

設定ファイルでの設定追加機能は確かに実装ご大変そうです。



  

RhythmicaLyrics「読み確定文字」の優先順位 投稿者:MK 投稿日:2017/11/11(Sat) 23:27 No.2993   
以前MiniLyrics用拡張出力の要望を出した者です
あれから何度も使わせていただいてます<(_ _)>

今回もRhythmicaLyricsに対して要望があります


設定にある

「自動チェック」
 L「読み確定文字」に文字を登録して、

動作することを確認した後、

「自動チェック」
 L「チェックの付け方」にある

「漢字のチェック数を1つにする」にチェックを付けると

「読み確定文字」に追加したものも全部、
チェック数が1つになってしまいます。

なので「読み確定文字」の方を優先的に使えるようにして欲しいです。


Re: RhythmicaLyrics「読み確定文字」の優先順位 - MIZUSHIKI 2017/11/26(Sun) 19:48 No.3002
>「漢字のチェック数を1つにする」にチェックを付けると
>「読み確定文字」に追加したものも全部、チェック数が1つになってしまいます。
>なので「読み確定文字」の方を優先的に使えるようにして欲しいです。

確かに、「読み確定文字」に追加している記号等も全てチェック数が1つになってしまいますね。

ということで、漢字だけ チェック数が1つになるように修正しました。
(「読み確定文字」に登録してあっても漢字であればチェック数は1つになります。)

とりあえず暫定対応版を作ったので問題ないか試してみて下さい。
http://suwa.pupu.jp/data/RhythmicaLyrics_v50-1-1.zip
(実行ファイルだけなので前バージョンのフォルダに上書きして下さい。)


Re: RhythmicaLyrics「読み確定文字」の優先順位 - MK 2017/11/28(Tue) 00:17 No.3004
読み確定文字にある漢字に対しても
「漢字のチェック数を1つにする」を無効にできないでしょうか...

できれば「読み確定文字を含まない」という項目があるとありがたいです
お願いします!


Re: RhythmicaLyrics「読み確定文字」の優先順位 - MIZUSHIKI 2017/11/28(Tue) 02:10 No.3005
???

MKさんが何をしたいのか具体的な状況が分からなくて、オプションを追加する利点が思い浮かばないのですが。。。

読み確定文字は、「笑顔」とかうまくチェック数が「1・2」みたいに付かない文字とかも入れてます。
もしMKさんの言うオプションを付けて実行しても、他の漢字は全てチェック数1、笑顔だけ1・2、とか訳の分からない状態になるだけかな。と、その設定を必要とする状況がまだ想像できていません。

どういう用途で使おうと思っていますか?
成る程と思うような具体的な理由が欲しいです。


今思いましたが、もしかしたら、「々」とかの文字が登録してあって、チェック数0にしたいのに1になってしまうとかでしょうか。
0になるべき所が1になるのは問題があるので、これに関しては次回更新時修正しておきます。


Re: RhythmicaLyrics「読み確定文字」の優先順位 - MK 2017/11/28(Tue) 20:43 No.3006
説明が上手くできてなくてすみません;

>今思いましたが、もしかしたら、「々」とかの文字が登録してあって、チェック数0にしたいのに1になってしまうとかでしょうか。
>0になるべき所が1になるのは問題があるので、これに関しては次回更新時修正しておきます。

まさにこのような感じです!

毎回要望に応えていただきありがとうございます!!

  

Page: | | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |

No. 暗証キー

- YY-BOARD - icon:Design Leaves