BBS
[ホームに戻る] [ツリー表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前 ←末尾に「@スパム対策」という文字を入れてください。(末尾のワードは投稿後に削除されます)
タイトル
メッセージ
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)

りかなーの動作について 投稿者:いっちょん 投稿日:2019/12/13(Fri) 16:43 No.3299   
作成者のMIZUSHIKI様、大変有用なソフトの、りかなーを公開してくださってありがとうございます。
りかなーは、細かい所に手が届く便利なソフトで、スタートアップに常駐させています。
ですが、日本語に打ち直せる時と、何故か動作しない時も、多々あります。りかなーはデフォルトの設定で使っており、設定項目も少いため(そこが、PC初心者にとっては、迷う事が無く、メリットでもありますが)、どこをいじれば、動作が安定するか、見当がつきません。
フリーソフトとして利用させていただいているので、厚かましいお願いになるのですが、もしMIZUSHIKI様に、りかなー改良に充てられる、お時間がおありのようでしたら、りかなーのアップデートをお願いしたいです。
以下、私の環境です。
OSは、Windows 10 Home Build 17763.rs5_release.1809141434(windows 7からアップグレードしたノートPCです。)
メモリは4GB、CPUは、intel Core i5 2.50GHzで、セキュリティは、windows Defender を切って、Mcafeeを使っています。
断言できませんが、Windows 標準のIMEより、Google日本語入力の時に、動作が不安定になることが多いような気がします。
長文で失礼しました。

Re: りかなーの動作について - いしい 2019/12/15(Sun) 23:20 No.3300
私もりかなーを使わせてもらっています
気が付くと動作しなくなっているときがあり、起動しなおすと元に戻ります。
もう一つ気になる点があります。
たとえば、「ねこ」を入力しようと思い英語モードで間違えてしまい
「neko」と打ったとします
そこでりかなー機能を使うと
「nekねこ」という変換になってしまい、頭の部分が消えてくれません。
2個目の不具合はここ1か月くらいで気が付きました
ウインドウズのバージョンは最新にしています
IMEはMSIME、グーグル日本語入力ともに症状が出ます

以上不具合の報告になります


Re: りかなーの動作について - MIZUSHIKI 2019/12/17(Tue) 00:44 No.3301
いっちょん さん、いしい さん、便利に使って頂けているようで何よりです。

うまく動作しないとのことですが、「りかなー」以外の常駐ソフトが影響しているということは無いでしょうか。

私の方では、お二方のような症状は起きていません。
私の方でもバグが再現できないと原因追及に限界があり、なかなか解決することが難しいです。

こちらでもバグの再現ができるように、同じような状況を作り出す必要があります。
些細な情報でも構いません。

・使用している他の常駐ソフトはないか。
・うまく動作しなくなったとき、他の常駐ソフトを終了してみてもダメか。
・うまく動作しなかったとき、どんなソフト上で入力しようとしていたか。

例えば「GoogleChromeのTwitterサイト上で書き込みをしているときに起こる」とか。

―――ジツは、Twitterサイト上では変換自体は動作するのですが、その後の動作がおかしくて正常に入力できなかったりします。。。(原因、解決法ともに不明)


何かお気づきの点があれば教えてください。
情報お待ちしてます。


Re: りかなーの動作について - いしい 2019/12/18(Wed) 18:16 No.3302
対応に感謝します

2件の不具合のうち、「nekねこ」変換の件は解決しました
MIZUSHIKIさんの仰るとおり、常駐ソフトの相性のようです
最近ノートPCのキーボードがチャタリングを起こすようになり、
チャタリング回避アプリ「ccchattttter」を導入していましたが、
アップリを終了してみたところ、変換ミスは起こらなくなりました
が、チャタリングが有るのでどちらのアプリを優先するか悩みどころであります
アプリが動作しない件については稀な現象であり、発生したときに様子を見ようと思います

私の環境でタスクトレイに常駐しているものは以下になります

りかなー
SleepTool
CLaunch
Volumer
東芝サービスステーション
インテルHDグラフィック
nVIDIA
Skype
synapticsポインティングデバイス
OneDrive
Googleバックアップ同期
日本語IME(マイクロソフトまたはGoogle)


Re: りかなーの動作について - MIZUSHIKI 2019/12/19(Thu) 11:10 No.3303
「ccchattttter」試してみました。

一応、対策できましたのでお試しください。
http://suwa.pupu.jp/data/rikana_v14-1.zip


「ccchattttter」は、『50ms(初期設定)すなわち0.05秒よりも早い感覚で連続的に入力されたものを無効化するってソフト(某所引用)』だそうですので、「りかなー」が連続してキー入力を行う場合に待ち時間を発生させることで対処してみました。

待ち時間は、Settings.ini をメモ帳などで開いて「SameKeyWait」値を編集すると変更できます。(初期値60ms。要再起動。)

ただし、変換の際 最初に連続してBackSpaceで消すときの時間も長くなっています。ご承知ください。



Re: りかなーの動作について - いしい 2019/12/19(Thu) 22:24 No.3305
ありがとうございます
まさか、対応版を出してもらえるとは思いませんでした
質問なのですがこの改良版は「ccchattttter」の機能を含んでいるのでしょうか?
その場合はccchattttterが不要になるということになりますよね
とりあえず、試させてもらいます

  

リかなー起動時のエラー 投稿者:昔山男 投稿日:2019/07/27(Sat) 09:52 No.3080   
初めまして。
リかなーの機能を知り、早速インスト―ルしました。(V1.4)

Win10ですが、起動時に「内部エラーが発生しました(38)」というエラーが発生し、使えません。

再インストールしてみましたが同じです。
ネットで検索しましたが、対応法は見つけられませんでした。
どうすれば使えるようになりますでしょうか?

ご多忙のところ恐れ入りますが、ご教示くださいますようお願いします。

Re: リかなー起動時のエラー - MIZUSHIKI 2019/08/02(Fri) 20:46 No.3091
すみません。気づくのが遅くなりました。

>Win10ですが、起動時に「内部エラーが発生しました(38)」というエラーが発生

私もWindows10ですが問題なく動いています。

内部エラー38 は「外部dllの呼び出しに失敗」です。

必要な外部dllは「hookp.dll(46.5KB)」だけです。
ファイルが存在するか、ファイルサイズは問題ないか確認してください。

また、解凍(展開)せずにzipファイルの中で実行していないでしょうか。
私も試しに、解凍(展開)せずに実行したら同じように 内部エラー38 が発生しました。

まず、上記2点をご確認ください。
よろしくお願いします。


Re: リかなー起動時のエラー - 昔山男 2019/09/01(Sun) 15:23 No.3151
MIZUSHIKI さま

アドバイス頂いていたのに、気づきませんでした。

解凍(展開)せずにzipファイルの中で実行していたのかもしれません。

再度やってみたら上手くいきました。

有難うございました。

  

りかなー 改良要望 投稿者:captain 投稿日:2019/07/17(Wed) 11:15 No.3076   
りかなー 便利です。一番役立っているソフトです。ありがとうございます。
現在も開発改良されているようなので、改善をお願いできませんでしょうか。
日本語入力のつもりで入力していると変換キーを押してからIMEがオフだったと気づくことが多くあり、
変換キーを押してしまったあとではIMEキー連打でも変換してくれません。この点改良できないでしょうか?

Re: りかなー 改良要望 - captain 2019/07/17(Wed) 16:38 No.3077
自己返信です。
なんとかできないか調べてみましたところ、

・りかなーのIMEキー設定を「変換」
・IME(google日本語入力)の「変換キーの直接入力の動作設定」を「IMEを有効化」

この設定であれば、変換キーを押したあとでも日本語に再変換できるようになりました。

お騒がせしました。

便利なツールをありがとうございます。
まさにかゆいところに手が届くツールですね。

  

タイムタグ付き歌詞連続取得ツールのエラー 投稿者:suika 投稿日:2018/12/03(Mon) 23:54 No.3063   
お世話になっております。
Rhythmicalyricsに添付されているタイムタグ付き歌詞連続取得ツールを起動すると、「接続に失敗しました」というダイアログが表示され、歌詞の取得ができないのですが、原因等わかるでしょうか?、

Re: タイムタグ付き歌詞連続取得ツールのエラー - suika 2018/12/05(Wed) 21:53 No.3064
解決しました。
先程確認したところ、Rhytumicalyricsに同梱されたツールではなく、以下の場所からダウンロードしたファイルでうまく行きました。

http://timetag.main.jp/pukiwiki/index.php?GetTimetagLyrics


  

タイムタグ内に複数文字ある場合のルビの扱いについ... 投稿者:ゆーふうりん 投稿日:2018/10/28(Sun) 00:51 No.3054   
こんにちは。
RhythmicaLyricsの
ルビの扱いについて修正していただきたいところがあります。

タイムタグ間に複数文字がある際、
その文字の1部分にルビがあると、ルビのある文字の終了時間が、その後ろのタイムタグと同じになっています。

例)
[1|00:00:91]あ[1|00:01:63]い・・・[1|00:02:23]
{愛|[2|00:03:50]あ[00:04:09]い}・・・[1|00:04:72]

↓(txt2ass向けタグ)

[00:00:91]あ[00:01:63]い・・・[00:02:23]
[00:03:50]愛[00:03:50]([00:03:50]あい[00:04:72])[00:04:72]・・・[00:04:72]

この例ではルビなしだと均等に 「い・・・」までが1つの範囲なのですが
ルビありだと 「愛」までがタイムタグで指定した範囲で「・・・」は一瞬で終わってしまいます。

できればルビありでも均等に時間配分できるように、この「愛」の後ろの時間を文字数の比率から出した時間などにできないでしょうか?

Re: タイムタグ内に複数文字ある場合のルビの扱いに... - MIZUSHIKI 2018/11/11(Sun) 18:11 No.3059
「愛」だけのルビでなく、「愛・・・」のルビとすることで回避できると思います。

つまり、歌詞のルビ範囲を連結して1つにするのです。(「+」を使うと隣と連結できます。)

歌詞 ルビ
 愛 あい+
 ・ +
 ・ +
 ・

テキストモードだと下記のようになります。

[1|00:00:91]あ[1|00:01:63]い・・・[10|00:02:23]
{愛・・・|[1|00:03:50]あ[00:04:09]い+++}[10|00:04:72]

↓(txt2ass向けタグ)

[00:00:91]あ[00:01:63]い・・・[00:02:23]
[00:03:50]愛・・・[00:03:50]([00:03:50]あい[00:04:72])[00:04:72]

おそらくこれだけだと「愛・・・」のど真ん中に「あい」のルビが表示されてしまうので「あい   」などの様に後ろに空白を入れたりして調整する必要があると思います。


Re: タイムタグ内に複数文字ある場合のルビの扱いに... - MIZUSHIKI 2018/11/11(Sun) 21:22 No.3060
追記です。

分かりやすいように、F2で出てくるルビ編集の小窓に連結ボタン追加しました。
Ver.5.2から使えます。よろしくお願いします。

  

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

No. 暗証キー

- YY-BOARD - icon:Design Leaves