BBS
[ホームに戻る] [ツリー表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前 ←末尾に「@スパム対策」という文字を入れてください。(末尾のワードは投稿後に削除されます)
タイトル
メッセージ
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)

無題 投稿者:k 投稿日:2011/11/26(Sat) 22:35 No.157   
RhythmicaLyricsからデータベースへのデータ送信ができません
何度試しても「送信に失敗しました」となってしまいます
FWは許可していますし、試しに切っていても無理でした
どんな原因が考えられるでしょうか?

Re: 無題 - MIZUSHIKI 2011/11/27(Sun) 15:11 No.158
すみません。
現在、データベースは改修中でして投稿は出来ない状態になっています;;

本来なら、スムーズに移行できるようにして投稿できない期間は作るべきではなかったのですが、移行のしやすさとそんなには時間もかからないかなーとの楽観論から今のような状態になってます(−−;;

なんだかんだ思いのほか手間取ったり忙しかったりで、もうここ最近1ヶ月程投稿できない状態が続いてしまってます。

なるべく早く投稿できる状態にはしたいのですが、更新作業を出来る時間があまり無くてもう少し時間を頂きたいです。

申し訳ございませんが、よろしくお願いします。


Re: 無題 - k 2011/11/28(Mon) 10:08 No.161
了解しました、しばらくは手作業での追加でやっていきます
更新頑張ってください


Re: 無題 - MIZUSHIKI 2011/12/17(Sat) 01:34 No.162
やっと今週末は休日に出来そうで週末中には更新したいと思います。

  

無題 投稿者:uki 投稿日:2012/03/21(Wed) 19:34 No.256   
カラタグモード⇔行タグモードの切り替え、なんてボタンがあったら便利だと思うんですが……どうでしょう?

Re: 無題 - MIZUSHIKI 2012/04/03(Tue) 19:01 No.257
うーん、基本的にはRhythmicaLyricsはカラオケタグしかターゲットにしてないところがあります。
私自身もカラオケタグしか作らないので、行タイムタグをつけるような形の機能追加はあまりしないと思います。

ただ、テキストを読み込んだ時の自動チェックで、行タグを打てるようにチェックが付くくらいは良いと思ってましたので、
自動チェックの設定を追加しました。

とりあえずベータ版的な扱いで置いておきます。
宜しくお願いします。

http://suwa.pupu.jp/data/RhythmicaLyrics_v35-1-3.zip

  

RhythmicaLyricsのエラー 投稿者:あくあ 投稿日:2011/06/29(Wed) 22:55 No.33   
はじめまして、いつもRhythmicaLyricsを使わせてもらっている者です。
久しぶりにサイトを訪問したら3.4.1にアップデートされていたのでDLして更新したのですが、エラーが出てしまって起動できません。
Windows7 SP1(32bit)の環境で「#Error 1 -->内部エラーが発生しました(1)」となってしまいます。以前のバージョンの3.2.2はちゃんと使えていました。

解決方法はあるでしょうか?よろしくお願いします。

Re: RhythmicaLyricsのエラー - MIZUSHIKI 2011/07/03(Sun) 14:09 No.34
対応が遅くてすみません。

お示し頂いた情報だけではちょっと原因が特定できないので、
テストバージョンを作りました。

よろしければテストして頂いて結果をご報告願えないでしょうか。
http://suwa.pupu.jp/data/RhythmicaLyrics_v3410test.zip

テスト手順は
1.RhythmicaLyrics_v3410test.exeを起動。
2.エラーが出て閉じられる。
3.フォルダの中に「log.txt」が作られるので開く。
4.中に書いてある内容を教えてください。
以上です。
//エラー発生場所の特定をしています。

宜しくお願い致します。


Re: RhythmicaLyricsのエラー - あくあ 2011/07/03(Sun) 14:14 No.35
返信ありがとうございます。ご指示の通りテストを行いました。

log.txtの内容は
 212:160:MainTest-v3410.hsp
と表示されました。


Re: RhythmicaLyricsのエラー - MIZUSHIKI 2011/07/03(Sun) 15:15 No.36
テスト結果の報告ありがとうございます。

どうやらマルチディスプレイ検出の初期化でエラーが出るみたいなんですけど、少し込み入っててすぐ解決できそうにありません。
緊急対応として、そのプログラムを切ったバージョンを作りましたので、そちらを使ってください。

この措置により使用できなくなる機能は、
「前回のウィンドウサイズで起動する」設定のとき、メインディスプレイ以外では記憶されなくなる、という一点のみです。

とりあえず、テストバージョンも作りました。
http://suwa.pupu.jp/data/RhythmicaLyrics_v3410test2.zip
テストバージョンで問題が無ければこちらを使用してください。
http://suwa.pupu.jp/data/RhythmicaLyrics_v34-1-1.zip

なにか使用環境でお気づきのことがあれば教えてください。
解決につながるかもしれません。

それでは宜しくお願いします。


Re: RhythmicaLyricsのエラー - あくあ 2011/07/03(Sun) 15:49 No.37
test2とv34-1-1が正常に起動することを確認しました。しばらく今回いただいたものを使用させてもらいます!

当方マルチディスプレイは使っておらず、機能も切ってます。
グラフィック系のプロパティをいじってみましたが解決しませんでした。
いろいろ試してみて気づいたことがあったらまた書き込ませてもらいますねー

  

RhythmicaLyricsの「ん」音について 投稿者:L 投稿日:2012/01/13(Fri) 05:03 No.185   
「ん」音についてですが「ー」「っ」と同じように
なんらかの対応お願いできないでしょうか。

例えば「かんたんかんたん」という歌詞の場合など
リズム的には4つですがタイムタグが8個打たれてしまうケースです。

Re: RhythmicaLyricsの「ん」音について - MIZUSHIKI 2012/01/14(Sat) 18:35 No.188
「ん」のチェックは曲によって邪魔なときもあれば、欲しかったりするときもあリますよね。
他にも「そう」とか「とお」とかの組み合わせで一部チェックがいらなかったり。。。

曲によってまちまちで結構いくつかあるということでチェックは手直しでお願いしたいな・・・
って思ってたんですけど、
「ん」くらいは設定のチェックの付け方で変えられるように出来ても良いかな、と思い直しましたのでちょっと追加してみます。
しばしお待ちを。

// ちなみに再生中でもShiftを押しっぱなしにしているとその間チェック数の変更が可能になります


Re: RhythmicaLyricsの「ん」音について - MIZUSHIKI 2012/01/22(Sun) 21:34 No.191
自動チェックで「ん」にチェックが付くかどうかを設定で変えられるようにしました。

http://suwa.pupu.jp/data/RhythmicaLyrics_v35-1-1.zip

ひとまず先行してお試しください。
ちょっと他の機能の再確認をしてからバージョンアップの更新をします。

  

上書き保存ができない 投稿者:P 投稿日:2011/11/27(Sun) 15:13 No.159   
ver3.4.1を利用させていただいています。

MP3とタグなしテキストファイルを読み込んで、タイムタグを打った後に[上書き保存]しようとすると、
「開いた歌詞ファイルはタイムタグ付き歌詞ではなかったようですが上書きしますか?」
と訊かれますが、[はい]を選んでも保存されないようです。

もしかしたら何か発生条件があるのかもしれませんが、ウチでは毎回必ずそうなります。
そのため、[名前をつけて保存]の方で同ファイルを指定して回避してます。

Re: 上書き保存ができない - MIZUSHIKI 2011/12/17(Sat) 01:55 No.164
Pさん、ずっと放置していてすみません。。。

私の環境ではきちんと保存されました。
タイムタグを付けて編集したときはタイトルバーに"*"印がつきますけど、[上書き保存]を実行したときこの"*"印も消えずに残りますか?
それとも"*"印は消えるけどファイルの中身は変わっていないという状態でしょうか。
確認をお願いします。


Re: 上書き保存ができない - P 2011/12/17(Sat) 15:02 No.166
レスありがとうございます。

タイトルバーの"*"印も消えずに残ります。
なので、何回繰り返しても
「開いた歌詞ファイルはタイムタグ付き歌詞ではなかったようですが上書きしますか?」
というダイアログが表示されます。


Re: 上書き保存ができない - P 2011/12/17(Sat) 15:07 No.167
書き忘れましたが、既にタイムタグが付いているテキストファイルを読み込んで
編集した後に[上書き保存]したときは、ちゃんと上書き保存されます。

「開いた歌詞ファイルはタイムタグ付き歌詞ではなかったようですが上書きしますか?」
ダイアログ経由のときだけダメみたいです。


Re: 上書き保存ができない - MIZUSHIKI 2011/12/17(Sat) 19:25 No.169
すみません。
設定で「保存するときタイムタグ検査を行う」にチェックが入っていないとき、上書き保存できないようになっていました。

バージョン3.5(ver.3.5.0.2)で修正しておきました。
ダウンロードして確認してみてください。

よろしくお願いします。


Re: 上書き保存ができない - P 2011/12/18(Sun) 20:24 No.170
確認したところ、大丈夫でした。
修正ありがとうございました〜。

  

Page: | | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |

No. 暗証キー

- YY-BOARD - icon:Design Leaves