BBS
[ホームに戻る] [ツリー表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前 ←末尾に「@スパム対策」という文字を入れてください。(末尾のワードは投稿後に削除されます)
タイトル
メッセージ
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)

RhythmicalLyricsのタグうち 投稿者: 投稿日:2013/05/03(Fri) 11:14 No.461   
Windows7 64bit、Ver3.7.2で連続タグと行末すべてにチェックを〜でチェックした行末タグが同一行にあると、連続タグを打った後すぐ行末も打ってしまう不具合か仕様っぽいのがあるので直してほしいです。
具体的には
あい□うえ
で、□のタグ(連続タイムタグ位置)を打つとすぐ行末のタグも0.2秒後に打たれる状況で、手動でタイムタグ位置設定すると問題なく動くためそれで行っています。

以前のバージョン(たしか3.2.1の頃)だと問題ありませんでした。

Re: RhythmicalLyricsのタグうち - MIZUSHIKI 2013/05/04(Sat) 00:21 No.462
>Windows7 64bit、Ver3.7.2で連続タグと行末すべてにチェックを〜でチェックした行末タグが同一行にあると、連続タグを打った後すぐ行末も打ってしまう不具合か仕様

>以前のバージョン(たしか3.2.1の頃)だと問題ありませんでした。

もしかして、キーアップチェックのことでしょうか?

 あ い □ う え
    △     ■

で、□(連続タイムタグ位置)を打つと、行末ではキーを離した瞬間に行末にタイムタグが付きます。
行末を■(キーアップチェック)じゃなくて△(普通のチェック)にしたい場合は
 ツール>設定>自動チェック>チェックの付け方>行末にもチェックを付ける…キーアップチェック
の設定を切って下さい。

これは、行末での音の伸ばしきりのタイムタグを、
行末だけのチェックにしてもう一度打ち直す、ということをしなくても良いように
1度で付けられるようにしたものです。
Ver.3.4 から導入されています。


もし、そういうことでは無い場合は、
すみません。私の環境では再現出来ませんでした。
私も あさん と同じくWindows7 64bitです。

>あい□うえ
>で、□のタグ(連続タイムタグ位置)を打つとすぐ行末のタグも0.2秒後に打たれる状況

 あ い □ う え
△ △ △ △ △ ■

こういう状況でも、その症状が出る、ということでしょうか。
試してみましたが、特に□(連続タイムタグ位置)のタイムタグを打っても行末にタイムタグは付きませんでした。
ちょっと再現できないので、原因の特定が難しいです。
なにか他に情報があれば欲しいです。


そのどちらでもない場合、、、
すみません、ちょっと理解不足で、文章が上手く飲み込めてないところがあるので、もう少し詳しく書いて下さると助かります。

よろしくお願いします。


Re: RhythmicalLyricsのタグうち - 2013/05/09(Thu) 20:04 No.467
こにちは。
前者のほうで間違いありません。(後者のほうだと「え」の時の直後なので)
いったん文末チェックを入れてからしたら普通の△タグに戻りました。
ありがとうございました。

  

データベースWikiでタグ修正・コメント投稿が出来な... 投稿者:Tack'n 投稿日:2013/04/20(Sat) 21:04 No.456   
お世話になってます。
題名の通りなのですが、対処法はありますでしょうか?
エラー内容は下記の通りです。

fopen() failed: diff/〜.txt
Maybe permission is not writable or filename is too long

Re: データベースWikiでタグ修正・コメント投稿が出... - MIZUSHIKI 2013/04/21(Sun) 17:06 No.458
いつもデータベースWikiの登録ありがとうございます。
Tack'nさんはタグ情報や曲紹介も入れて下さるので非常に助かってます。

エラーの件ですが、
サーバにあるファイルのパーミッション(属性)がおかしくなっていたので修正しました。
(以前も同じような問題が発生したことがあります。)

試しに、新規ページ作成・編集、コメントの投稿、新規タグの作成 等、テストしてみましたが問題はありませんでした。


テストした分については問題なかったので、
この状態で問題なく投稿していけるか、もう少し様子を見たいと思います。


#######
下記、今回の対処と現状。

サーバのファイルが、
・所有者:ユーザー、 パーミッション:644
・所有者:apache、 パーミッション:644
のものがあったので、
・所有者:ユーザー、 パーミッション:644 → 666
・所有者:apache、 パーミッション:644 → 666(phpにて無理やり)
ただし、新規ページ投稿やページ編集をすると
・所有者:apache、 パーミッション:644
になる。
でも編集、タグ登録、コメントについては普通にできた。
様子見。

  

RhythmicaLyricsの外国語の対応について 投稿者:kt 投稿日:2012/06/06(Wed) 20:28 No.266   
RhythmicaLyricsで日本語以外の言語にも対応して頂けませんでしょうか?
現在中国語の曲にタイムタグを付けたいのですがUnicodeで保存してあるTXTファイルを読み込ませると文字化けが発生します。
多分「エディタのフォント選択画面」で日本語以外のフォントが選択出来ないのが原因と思われます。選択出来るようになると文字化けは解消されると思いますし韓国語等他の外国語もいけると思うんですが。

Re: RhythmicaLyricsの外国語の対応について - kt 2012/07/04(Wed) 14:25 No.331
荒らしで下がってしまったようなのであげておきます。


Re: RhythmicaLyricsの外国語の対応について - MIZUSHIKI 2012/07/27(Fri) 23:57 No.350
ktさん、返事が遅くなりすみません。

結論から言ってしまうと、
日本語以外のフォントを設定できるようにしても
RhythmicaLyricsで他言語を扱うことはできません。

というより、ShiftJISという文字コード以外を扱うことができないのです。

RhythmicaLyricsは、プログラム内部でほとんどShiftJISを対象として文字列の処理をしています。
また、読み込み等の際にShiftJISの文字コードで判断しているところが多々あります。
(日本語でShiftJIS以外のファイルを読み込んだ場合は、内部でShiftJISに変換処理しています。)

そんなわけで、他言語で読み込もうとしてもうまく動かないのです。

申し訳ございませんが、どうかご理解ください。

  

りかなーga動作中ログオフできない 投稿者:道楽、 投稿日:2013/01/22(Tue) 13:18 No.409   
とても便利なソフトを公開していただき、ありがとうございます。

何台かのPCに入れてみましたが、Xpのマシンでは「りかなー」を起動させたままの状態でログオフやシャットダウン・再起動しようとしても途中で止まるという症状が出ています。

「りかなー」を終了させてからやると正常に動作します。

7のPCでは起きないのでXpにだけ出ている症状のようです。
確認したOSはXp・7とも32bit版。
りかなーのバージョンは1.0です。

Re: りかなーga動作中ログオフできない - MIZUSHIKI 2013/01/26(Sat) 10:01 No.410
>Xpのマシンでは「りかなー」を起動させたままの状態でログオフやシャットダウン・再起動しようとしても途中で止まるという症状が出ています。
>「りかなー」を終了させてからやると正常に動作します。

XPが扱える環境になったので検証していますが、
確かにシャットダウン出来ない状態になりました。

色々試してみましたが、解決にはちょっと時間が掛かりそうです。
継続して検証しますので少々お待ちください。


Re: りかなーga動作中ログオフできない - MIZUSHIKI 2013/01/27(Sun) 00:24 No.411

http://suwa.pupu.jp/data/rikana_v10_2.zip
XPでもちゃんとシャットダウン出来るようになりました。
道楽、さん の環境でも問題ないか確認をお願いします。
(実行ファイルのみとなっています。上書きして使用して下さい。)


Re: りかなーga動作中ログオフできない - 横から失礼 2013/01/28(Mon) 15:48 No.413
同じくXPでシャットダウン出来ない状態でしたが解決致しました。
ありがとうございます。


Re: りかなーga動作中ログオフできない - MIZUSHIKI 2013/01/28(Mon) 23:18 No.414
横から失礼さん 検証報告ありがとうございます。
私の方も、もう一台別のXPでシャットダウン可能なことを確認しました。

問題は解決できたと思われるのでバージョン1.1に更新しました。
ダウンロードページからダウンロード出来ます。
よろしくお願いします。

遅くなりましたが、道楽、さんバグ報告ありがとうございました。


Re: りかなーga動作中ログオフできない - 道楽、 2013/01/29(Tue) 08:08 No.416
こちらでも問題なくシャットダウンできるようになりました。
早速の対応、ありがとうございました。

  

windows8でも作動します。 投稿者:meitoku 投稿日:2013/01/27(Sun) 18:12 No.412   
非常に便利なソフトで感謝してます。
windows8 ×64で作動しますし。標準で使用しているのは、「google日本語入力」ですが、何も問題ありません。
但しスタートにピン留めするだけではダメです。スタートでアプリを右クリック、フォルダの場所を開き、「スタートアップ」フォルダの中にもショートカットを入れて初期起動させないとダメです。

Re: windows8でも作動します。 - MIZUSHIKI 2013/01/28(Mon) 23:23 No.415
>meitokuさん
Windows8での検証ありがとうございます。

スタートアップの件ですが、Ver.1.1で設定からスタートアップ登録出来るようにしました。
スタートアップフォルダはWindows7と同じようなので設定できると思います。お試し下さい。

(Windows8を使ったことがないのでピン留め等はよくわからないです^^; なにか特殊な対応が必要・・・?)

  

Page: | | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |

No. 暗証キー

- YY-BOARD - icon:Design Leaves