@ReadMe.txt

doclib\ @ReadMe.txt

━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モジュール名│mod_netinclude.hsp
  バージョン│4.0
        作者│MIZUSHIKI (mail:suwa.mizushiki@gmail.com)
            │                                  Copyright(C) 2020-2024 MIZUSHIKI
━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 概要 ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
GitHubに置いたモジュールを自動でダウンロードして#includeするモジュール。
誰でもデータベースに自分のモジュールを登録できます。

ダウンロードしたモジュールはカレントフォルダにインストールされます。
globalオプションでcommonフォルダにダウンロードすることもできます。
・common内モジュールはファイル内にhsヘルプの記述があればF1ヘルプを利用できます。

Ver.3.0 〜
・ネットページ上に公開されているモジュールを切り出し指定してファイルとして保存、
 そのまま利用できるようになりました。

Ver.4.0 〜
・#netuselib追加:モジュールだけでなくdllもネットから取得できるようになりました。
・ネット上のzipを指定して中身のモジュール,dllを選択できるようになりました。

  □ (ローカル用) mod_netinclude.hsp + 読み込み用HSPDEF.AS ダウンローダ □
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  5行の記述だけで mod_netinclude.hsp + 読み込み用HSPDEF.AS をネット上からダウン
  ロード。 この2つが存在するフォルダでは mod_netinclude.hsp を #include する必要
  なく #netinclude, #netuselib を利用できるようになります。
  上記2つをダウンロードした後は、ダウンローダ(5行の記述)自体が不要になるので削除
  することが出来ます。
  
  掲示板などにコピペしてもそれほど邪魔にならない・・・かも知れません。
  
  ※ 注意 ※
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  メインスクリプトファイル内で複数行コメントアウト「/* */」が使えなくなります。
  
  使用しないように注意してもらう必要があるのですが、#netinclude後に下記2行を書け
  ば複数行コメントアウトが使えるようになる裏技もあります。
  
  【裏技】
  #undef  netinclude*/
  #ifndef netinclude


■ 命令 ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#netinclude "module_name"/(,global, "正規表現", NKF/HTML変換)
  : インターネットを使用してGitHubからモジュールをカレントフォルダへダウンロード
    -- 既にダウンロードされていた場合は#includeされる
    ・globalオプション       -- commonフォルダにダウンロード指定
    ・"正規表現"             -- ネットページ切り出し指示の正規表現文字列
    ・NKF/HTML変換オプション -- nkfcnv命令のオプション。"D"でHTML部分デコード

#netuselib "dll_name"(,global)
  : インターネットを使用してGitHubからdllをカレントフォルダへダウンロード
    -- 既にダウンロードされていた場合は#includeされる
    ・globalオプション       -- commonフォルダにダウンロード指定

netinclude_GetData
  : HSP3NetModulesデータベースに登録されているモジュール情報を表示

netinclude_PostModule "module_URL"
  : HSP3NetModulesデータベースにモジュール情報を登録

netinclude_DeleteModule "module_URL"
  : HSP3NetModulesデータベースからモジュール情報を削除

※ 各命令の詳細は下記オンラインヘルプを参照してください。
https://suwa.pupu.jp/HSP/netinclude/mod_netinclude.htm


■ 何故 ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なぜ登録モジュールがGitHub決め打ちなのか。
 > ・ある程度の敷居の高さで軽い気持ちでのいたずら防止。
 > ・モジュールの中身を見に行ける透明性。
 > ・他の言語もGitHubに置いてたりするし。

でもネットページ上から切り出し指定もできるようになりました。
さらにzipのダウンロード、中身の指定もできるようになりました。


■ 履歴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 version 4.0   2024/ 2/13
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ・#netuselibを追加:ネット上のdllを指定してダウンロードできるようにした。
 ・zip内のモジュールファイル(dllファイル)を指定できるようにした。
 ・デフォルトダウンロード先をカレントフォルダに変更 (current→globalオプション)
 ・minバージョンを廃止してmod_netincludeダウンローダ(ローカル用)を同梱。

 version 3.3   2024/ 1/18
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ・axファイルからhspファイルを読み取れないことがあった問題を修正。
 ・コマンドヘルプを一部修正。

 version 3.2   2024/ 1/ 5
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ・HSP3をVSCode等で使用している場合も機能するようにした。(通常版:.ax出力が必要)
 ・データベースサーバのURLミスで登録等が出来なくなっていたバグを修正。

 version 3.1   2023/ 6/ 4
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ・p2正規表現のカンマ前に改行を入れられるようになった。
 ・HSPTV!掲示板仕様に再調整。

 version 3.0   2023/ 5/31
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ・ネット上の公開モジュールを切り出し指定できるようになった。
 ・minバージョンをHSPTV!掲示板特化仕様に限定。

 version 2.0   2022/ 4/ 1
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ・モジュール情報を集めるHSP3NetModulesと連携。データを表示登録する命令を追加。
 ・commonオプションではなくcurrentオプションに変更。 commonフォルダにインストー
  ルされるのがデフォルトとなるようにした。

 version 1.1   2020/ 9/14
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ・commonオプション追加。

 version 1.0   2020/ 9/ 9
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ・リリース。