さくらスクリプト
ツール>さくらスクリプト さくら歌詞カード や リップシンクVSQ 等、他形式に出力する際に用いる補助情報が格納されています。
ファイル>出力 から、他形式にファイル出力できます。
各種保存形式の一覧は「保存形式」を見てください。
『自動チェック付加』を実行すると、このボックスに自動で読みが入力されます。![]() |
さくら歌詞カード | txt2ass向けタイムタグ | リップシンク用VSQ | 春日向けテキスト | ||||||
読み1音の後ろに「’(全角)」を付けると、 口を大きく開けたサーフィスを指定できます。 ただし、Fleleのミクには「い」と「お」の 口を大きく開けたサーフィスはありません。 詳しくはさ くらスクリプトについての項を 見てください。 |
「+」を使ってルビをまとめられます。 例えば、「昨日」という漢字で、
『昨日(きのう)』のようになります。 3文字以上の連結も可能です。 但し、txt2assの仕様上、 ひと纏まりにした歌詞の途中やルビに タイムタグを付けることは出来ません。 平仮名にもルビが入ってしまうので、 ルビ>漢字以外のルビを削除 を使って、漢字以外の読みを消してください。 |
特記事項なし | 「+」を使ってルビをまとめられます。 考え方は基本的にtxt2ass向けタイムタグと同じですが、 こちらはひと纏まりにした歌詞やルビの途中にも 自由にタイムタグを付けた表現が可能となります。 詳しくは「保存形式」の春日向けテキストの項目を 参照してください。 |
補助タイムタグ | かな | サーフィス | 補助スクリプト | |
さくらスクリプト歌詞カード | ○ | ○ | ○ | △ |
txt2ass向けタイムタグ | ○ | ○ | × | × |
リップシンク用VSQ | ○ | ○ | × | × |
春日向けテキスト | ○ | ○ | × | × |