自動チェックツール
![]()
ツール>自動チェック付加 で、自動でチェックを付けることができます。
自動チェックは、
・ ひらがな、カタカナには チェックを1つ付ける。
・ アルファベットや数字には 先頭のみチェックを1つ付ける。
・ 記号には チェックを付けない。
・ 漢字は 読みを調べてそれに応じたチェック数を付ける。
のようになっています。
ツール>設定 >「自動チェック」 から、チェックを付けていく方法を変更することができます。
自動チェックを実行すると、チェックと一緒にルビが各文字に割り当てられます。
ツール>さくらスクリプト や
ツール>設定 >カスタマイズ>表示-メイン>ルビ表示 から、ルビを確認することができます。
ツール>設定 >カスタマイズ>表示-エディタ>ルビも一緒に編集 にチェックして、テキストモード時にルビを編集できる状態にした場合は、歌詞にルビが1つも付いていない時のみ各文字へのルビ割り当てが実行されます。